最近はヒンディ語の勉強に夢中です。

 

久しぶりに記憶することを課されて唸る脳に、むち打って。

 

 

教科書は誤植が多くて日本の校正って質が高いんだと感じてます。

スペルを覚えるのも大事なのに、スペルミスだらけの教科書で勉強しているという何とも言えないもどかしさ…笑

DSC_4173[1].jpg

 

誰かに習っているわけではないので、ひとりでコツコツ勉強しているようにも見えるのですが、

日々メイドさんや工事の人やお店で使うことがあるから捗る気がする!

周りに先生が沢山いるのでラッキーです。

 

 

覚えたばかりの単語が1日ひとつずつくらいだけだけど、身になっているのを感じて嬉しい。

今までコミュニケーションが取れなかった人が言っていることが日に日にわかってくるのが楽しいからか、

自分に甘い私でも今のところがんばれています。

 

 

 

昨日覚えたのは「汚い」という単語。

発音は

ガンディー

 

・・・!

 

 

af437918c106ca80bafde41c9043058b.jpg

ガンディーさん?

 

 

細かい発音が違うことは後で知ったのですが、一瞬びっくり仰天でした。

有名なガンディーさんは汚いという意味ではありません。

ヒンディー語は日本語と音の区分けが違うので、私には色んな単語が同じ音に聞こえてしまうのでした。

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わって

友人からの紹介の紹介で、日本語を勉強しているインド人に日本語を教えることになりました。

 

 

人に何かを教えた経験が皆無の私が

教えるなんておこがましい…とも思ったけど、

日本語の先生から習う段階はもう終わっていて、ネイティブとしゃべって自然な日本語を身に着けたいのとおっしゃるので、挑戦してみることにしました~

 

 

とっても優しいお母さんで初回授業のときに、おいしい家庭料理を用意して待っていてくれました。

本当に本当においしかった。

15135519_1282545211789002_354221837_n

家庭料理だから全然辛くないし、丁寧な味がしました。

インドの料理はレストランと家庭でかなり味が違い、家庭では辛くなくて油も少なめなお家が多いのです。

 

 

ご家族も優しくて、お父さんにベランダで育てているハーブを見せて頂きました。

 

私も自宅のベランダでハーブを育てたくて、

誰かハーブの種を分けてくれないかな…と思っていたところだったのですが、

「2週間後くらいがトゥルシーの種が乾いて落ちてくる時期だから、トゥルシーの種あげるよ」と言ってもらいました。

15129785_1282545255122331_1833052547_n

トゥルシーは神聖な植物だから、買うより人からもらった方が良い気がするので、とってもうれしい!

楽しみー!

 

恥ずかしながら私、作物をいつも枯らしてばかりなので、今回はちゃんと育てたいな…

 

 

 

 

あと、初めましてのギフトと言ってこれをいただきました。

dsc_41391

か、カメ!

dsc_41401

亀の置物を頂くなんてはじめて💛

なんだか長寿になれる気がします笑

かわいいので飾らせていただいてます。

 

 

インド人は日本人と贈り物の感覚が違うようで、家電が一番喜ばれると聞いたときは驚きました。

日本だったら初対面では特に食べてなくなるものを渡すと思いますが、

もしかして形に残る物をあげるのが一般的なのかな。

 

 

今日はそのご自宅へ夫婦で夜ごはんをごちそうになりにお邪魔することになってます!

 

ギフトは食べ物以外がインド流なのかも、と薄々感じつつ

どうしても日本人感覚で「なんでも持ってそうだし、何をあげても困るだろうな~~~」

と思ってしまい、今日はお菓子を持って行くことにしました。